左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY hidemi konno | 2021-06-23 09:00:00 | Diary

季節のお花、紫陽花をお客さまからいただきました^^
切り花とドライフラワー。
私としては、まだお花の世界に飛び込めないため、、、飾りやすいように持って来てくださる優しいお客さま♪
いつもご配慮いただき感謝しております。

早速、ドライフラワーはリンドベリの花瓶に挿してみることに。
モダンな花瓶にふわっとしたボリュームのあるお花。とっても絵になります。


違う角度からもぜひ。
紫陽花が描かれたタペストリー(実はエーケルンドのテーブルランナー)も一緒に飾って紫陽花コーナーが出来上がりました。


その後に、新しくデンマークのダイニングテーブルをお迎えしたのでエントランスの模様替え。
プルヌスとベルサ。リンドベリコレクションたっぷりでお迎えします♪紫陽花も添えて。


気になるアレやコレはWEB SHOPでもご覧いただけます。
夏に向けて爽やかなキッチンウェアを楽しんでみてはいかがでしょう♪





●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

★キャンドルナイト実施中★

【営業時間】
平日▶12:00~19:00
休日・祝日▶11:00~19:00

【6月の休店日】
6月16日(水)
6月23日(水)

●colors_ltd インスタグラム(フォローお願いします)

●COLORSTOWNチャンネル(チャンネル登録お願いします)

お問合せ:bolig@colors-ltd.co.jp
TEL:022-342-8516

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2021-05-27 19:25:45 | Diary

5月26日、19時前だったでしょうか。
仕事帰りのお客さまご来店。

「今日20:15分頃から月蝕ですよ」

と聞くことがなかったら、うっかりそのまま室内に引きこもったままになるところでした。
ありがとうTさん^^

お店の片付けをしつつ、20時頃に事務所の2階から見てみると始まっていました!月蝕。
どこまで欠けたら正解なのか、正解すらないのか、と思いながら見ていましたが、ピッタリと重なり合うことが
珍しいと知ったのは次の日。
地球上でその土地土地で見えたものが正解ということですね。


一応、携帯のカメラで撮影と思い撮りましたが、遠くの月を撮るのって難しい!
上の写真を拡大したらぼんやり月蝕姿の月をわかっていただけるでしょうか。


自然の現象を体感出来る貴重な時間でしたね。
この日、わたしは日中の姿のままTシャツでしばらく月蝕を事務所のスタッフと一緒に見ていました。
さすがに夜は寒かった。。
この後、スーパームーンも確認できて自宅へ帰宅。

と、日記みたいになってしまったので、ちょっとだけ告知♪

スーパームーンのような色合いのプレートが6月に入荷予定です。
さて、どのタイミングでこのお皿は現れるでしょう^^
ただ今、6月の準備中です。
詳しくはまた日を改めてお知らせしますのでお楽しみに!



●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
【営業時間】
平日▶12:00~19:00
休日・祝日▶11:00~19:00

※5月11日~5月13日▶12:30 OPENとなります

【5月の休店日】
5月6日(木)
5月10日(月)
5月14日(金)
5月19日(水)

●colors_ltd インスタグラム(フォローお願いします)

●COLORSTOWNチャンネル(チャンネル登録お願いします)

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2021-05-26 09:56:52 | Diary

少し前にお客さまからムーミンの食パンを差し入れに頂きました。
仙台にお住まいの皆さんならシベールのパン屋さんをご存知かと思いますが、そのシベールの限定商品です!
と言っても、シベールは支店が仙台の他にも山形県など支店がたくさんあるのですが、その中でも八木山店でしか
取り扱っていないとのこと。ビックリです!

生食パンはいろいろ食べていますが、個人的には生クリームが入った甘めが好きです。
シベールの生食パンはほんのり甘めで食事にピッタリなパン。そのままでも美味しいですが、とろけるチーズをたっぷりのせたら
さらに美味しい♪

側でムーミンパパも気になっている様子で^^





今回頂いたのは、ムーミン、ミイ、スナフキンの3種類の内スナフキンを頂きました♪
紙袋もカワイイ♪


やっぱりムーミンパパも匂いに誘われて、、、


やっぱり生食パンは厚切りに限ります。
大変美味しく頂きました♪
いつもありがとうございます。



●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
【営業時間】
平日▶12:00~19:00
休日・祝日▶11:00~19:00

※5月11日~5月13日▶12:30 OPENとなります

【5月の休店日】
5月6日(木)
5月10日(月)
5月14日(金)
5月19日(水)

●colors_ltd インスタグラム(フォローお願いします)

●COLORSTOWNチャンネル(チャンネル登録お願いします)

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2021-05-18 14:23:44 | Diary

急に暑くなりましたね、仙台。
どんより雲が続きますが、気持ちが晴れやかになるように店内はカラフルになりました^^

スウェーデンのマリアンヌ・ウェストマンがデザインしたピクニックシリーズの下に同じくスウェーデンのデザイナー
リンドベリの生地を敷いてとっても贅沢なコーディネートになりました♪
配色もブルーとホワイトで涼しげです。
これからの夏野菜も似合いそうな食器たちですね。


ピクニックシリーズにはエッグスタンドもあるのですが、これはシンプルに色だけで表現しています。
日本ではお猪口にも見られる形ですが、なんとティーキャンドルがぴったり入るサイズ!
キャンドルポットとしても活躍します!
他にも小さめな植物を入れたり、、、お隣3DAYS SCANDINAVIAのNORIKOさんからは”味噌マヨ”押し。などなど。
盛り上がっています!

手前にはキッチンタオルがたくさん並んでいます。
実は一緒に入荷していたのです^^
後日、WEB SHOPにも掲載予定ですのでもう少しお待ちくださいませ~。


左のトートバッグはピクニックシリーズのデザイン。
ちょっとしたショッピングバッグにもちょうどいいサイズ感です。
肩にも掛けられてA4サイズはもちろん、マチもあるので意外とたっぷり入ります。


そして、マリアンヌ・ウェストマンの出身地はスウェーデンのダーラナということで!
一緒にダーラナホースを飾りました。
幸せを運んでくれるというお馬さん。大きくなくても、みなさんに幸せが訪れますように・・・


そんなダーラナホースをモデルにBOLIGの看板になったホースが2Fにおります、、、
最近、地震も続いているので誰かが柱に固定してくれていました。
いつも上からみんなを見ていますよ。気づいていましたか??

そして、手前の大きな柱に付いていた2つの照明、覚えているでしょうか?
結構みなさん、スイッチを押したくてON OFFしていたと思います。
なんと、旅立ちました。
街角みたいでいい感じの醸し出しをしてくれていのですが、もうありません。。

夕方、ちょっとだけ薄暗くなりましたが、空いたのを良いことに取り付けたいものを閃きました♪
ちょっと時間がかかりそうな案件です。気長にお待ちください^^



●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
【営業時間】
平日▶12:00~19:00
休日・祝日▶11:00~19:00

【5月の休店日】
5月6日(木)
5月10日(月)
5月14日(金)
5月19日(水)

●colors_ltd インスタグラム(フォローお願いします)

●COLORSTOWNチャンネル(チャンネル登録お願いします)

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2021-03-27 09:00:00 | Diary

3月26日はEARTH HOUR(アースアワー)の日です。

世界中で同じ日・同じ時刻に消灯することで地球温暖化防止と環境保全の意思を示します。

WWF(世界自然保護基金)では2007年のスタートから年々規模を拡大しながら実施しているようで、
南太平洋諸国から始まり、現地時間の20:30を迎えた地域から順次消灯を行います。
消灯リレーが地球をぐるりと1周するプロジェクトですよ!

20:30になったら皆さんも消灯してリレーに参加してみるのはいかがでしょうか。
寝る時以外の消灯はどんな感覚になるのか、暮らしを見つめ直すいい機会かもしれません。


BOLIGでは、このWWFにちなんだ子がおります。

アザラシちゃん。

どうも、こんにちは^^
(ひょっこりっ)


このクルッとした目が可愛らしく、毎日店頭で目が合います^^

そんなアザラシちゃんは、スウェーデンの陶芸家リサ・ラーソンが1977年 WWF(絶滅動物保護の救済)のために
制作された動物シリーズです。
アザラシちゃんは、スウェーデンのNKデパートから2000体限定で販売された、とても希少な置物。
「絶滅危惧種」シリーズは、穏やかで生き生きとした表情を持つ7匹の動物たちから構成されていて、
WWF(世界野生生物基金)の寄付のために販売されました。


外を眺めながら南中山の環境もチェック!
今写真に写っている場所はお隣3DAYS SCANDINAVIAの入口付近。
南中山は穏やかでいいわね~と背中から感じます。


外は眩しかったのでちょっとだけ日陰に移動。
やっぱり、このゴマアザラシの感じ。良いポージングです。


この子は2000体の内の何番目なのでしょう。
ツヤ感もあって美人さんです。
勝手に女の子だと思っているので、皆さんの目にはどう映るのでしょう。


この後、BOLIGの仲間のところへ帰っていきました^^

北欧では地球環境への取り組みが日本よりも多く行われているのでわたしたちも見習って活動していけたらと
思っています。

 

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年11月 >>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.