左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY hidemi konno | 2025-05-26 11:36:45 | イベント情報


「Second Vintage」が始まるまで1週間後となりましたので、
今回のラインナップをご紹介したいと思います!
スペシャルゲストもお招きしておりますので、ぜひ面接をお願いいたします^^


1)くつろぎの空間を支えるコーヒーテーブル











2)愛嬌のあるコーヒーテーブル










3)品と風格のあるコーヒーテーブル









4)スカウトしてきた 折りたたみテーブル









5)ワイルドなテーブル兄弟










6)蘇ったテーブル









7)樹枝のように美しいテーブル









8)【スペシャルゲスト】包容力のある一人掛けソファ&オットマン

テーブルの横で見守ってくれるソファセットです。
1日の疲れをそっと癒やしてくれる方です。






開催期間:2025年5月31日(土)~6月15日(日)

  場所:BOLIG と 3DAYS SCANDINAVIA の間スペースにて







●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

5月のトッピクスはこちら↓↓

Lisa Larson のオブジェをお持ちの方は!ぜひチェックです↓↓

お客さまの実例です↓↓

6月のお知らせ↓↓
【 POPUP のお知らせ 】デンマーク発「Have A Look」新作も登場!


●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

【営業時間】
平日▶12:00~19:00
休日・祝日▶11:00~19:00

【休店日】
今のところ、ございません。

※その他、急遽、臨時休業や時短営業になる場合もございます。
その際は、Instagramのストーリーズにてお知らせいたします↓↓

【BOLIG Instagram】

●COLORS LTD. ホームページ

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2025-05-19 10:00:00 | イベント情報

春の「First Vintage」で、初めてヴィンテージ家具に出会ったあなた。
あるいは、「そんなのやってたの?」と今知ったあなた。

どちらも大歓迎です!

あの春からちょっと時間が経って、そろそろ次の一歩、踏み出してみませんか?
今度は “テーブル” が主役です。



「Second Vintage」
   ―この夏、テーブルを囲むストーリーを。




<<Second Vintage、開幕>>
「Second Vintage」―この夏、テーブルを囲むストーリーを。
…ちょっと映画の続編みたいなタイトルですが(笑)
実はこれ、春の「First Vintage」からの続編企画。

今回は、ヴィンテージのテーブルをテーマに、ちょっぴり大人の夏をお届けします。


<<前回は椅子。なら、今回は?>>
椅子に座ったら、次はやっぱりテーブルでしょ。
前回「椅子の履歴書」で面談してくださった方も、今回はテーブルと ”再開” する夏になるかもしれません。



<<暮らしの真ん中に、テーブルを>>
家族で囲む食卓もひとりで過ごすカフェ気分の朝も
友人とワイワイ過ごす夜も
気がつけば、テーブルって毎日一緒にいる存在。

素材のぬくもり、使い込まれた跡、ちょっとした傷までも愛しくなるのが、
ヴィンテージテーブルの魅力です。


<<はじめてでも、ふたたびでも>>
「First Vintage」で椅子デビューした方は、いよいよ家具との “真剣交際” へ。
今回が初めての方も、テーブルから始める “大人の夏デビュー” を。
履歴書付きのヴィンテージ家具たちが、きっとあなたを待っています。



開催期間:2025年5月31日(土)~6月15日(日)

  場所:BOLIG と 3DAYS SCANDINAVIA の間スペースにて



お気に入りの椅子と、運命のテーブルが揃えばなんだか暮らしがぐっと整う気がしてきます。
Second Vintageという名の、ちょっとワクワクする “家具との夏物語” が始まります。

スタッフ一同、心よりお待ちしております。



●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

5月のトッピクスはこちら↓↓

Lisa Larson のオブジェをお持ちの方は!ぜひチェックです↓↓

お客さまの実例です↓↓

6月のお知らせ↓↓
【 POPUP のお知らせ 】デンマーク発「Have A Look」新作も登場!


●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

【営業時間】
平日▶12:00~19:00
休日・祝日▶11:00~19:00

【休店日】
今のところ、ございません。

※その他、急遽、臨時休業や時短営業になる場合もございます。
その際は、Instagramのストーリーズにてお知らせいたします↓↓

【BOLIG Instagram】

●COLORS LTD. ホームページ

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2025-05-17 10:00:00 | 新入荷情報

スウェーデンから、お花のモチーフを素敵に表現するRosa Ljung(ローサ・ユング)の
可愛らしいテーブルライトが届きました。




ローサ・ユングらしい、やわらかでどこか愛嬌のあるフォルム。
本体は艶のあるホワイトで、模様部分にはあえて色をつけず、素朴でやさしい佇まいです。




そして目を引くのは、シェードの色。
赤でもピンクでもない、少しくすみのあるローズカラー。
ほんのり色づいた花びらのような、落ち着きと可憐さをあわせ持った色合いが、
光を透かすとより一層やわらかにみえます。




大きすぎず、小ぶりなサイズ感なので、ベッドサイドやチェストの上にちょこんと置いても邪魔にならず、
朝の支度や夜の読書タイムなど、ふとした瞬間にそっと寄り添ってくれるような灯りです。







2つお揃いで入荷することは珍しく、並べるとまるで双子のよう。
お部屋に対で飾るのも素敵ですし、ご家族やご友人とのおそろいにするのもおすすめです。





そして、同じローサ・ユングのキャンドルホルダーも♪
濃いめのベージュ色で、落ち着いたトーンながら、やわらかな存在感が魅力的。
コンパクトなサイズ感で、場所を選ばずに飾ることができます。




シンプルな中にほんのり温もりを感じる色味は、どんなインテリアにも馴染みやすく、
夏の夜をやさしく照らしてくれる、ささやかな灯りになりそうです。




店内には、ローサ・ユングの作品がございますので、
合わせてお楽しみください。



●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

5月のトッピクスはこちら↓↓

Lisa Larson のオブジェをお持ちの方は!ぜひチェックです↓↓

お客さまの実例です↓↓

6月のお知らせ↓↓
【 POPUP のお知らせ 】デンマーク発「Have A Look」新作も登場!


●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

【営業時間】
平日▶12:00~19:00
休日・祝日▶11:00~19:00

【休店日】
今のところ、ございません。

※その他、急遽、臨時休業や時短営業になる場合もございます。
その際は、Instagramのストーリーズにてお知らせいたします↓↓

【BOLIG Instagram】

●COLORS LTD. ホームページ

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2025-05-16 10:00:00 | 新入荷情報

5月後半のサブテーマは、「やさしい光と過ごす、夏の夜」

前回ご紹介したスウェーデンのカップ&ソーサーに続き、今回はキャンドルホルダーをご紹介します。

夏の夜、日が暮れてもまだ空がほんのり明るく、名残惜しく感じる時間。
そんなとき、ひとつキャンドルに火を灯してみると、
空間がふわりとやさしく包まれるような気がしませんか?

北欧では、日照時間の長い夏でも、夕暮れからキャンドルを灯す習慣があります。
少しずつ、自然の光から人工の光へ、明るさを足していくという静かな時間の移ろい。

ただ照らすのではなく、心を落ち着ける灯りの文化が北欧の暮らしの中に根付いています。
私たちの生活の中にも、そんな光との付き合い方を取り入れてみたくなります。




<< 今回のお薦めは >>

Ystad-Metall(イースタッド・メタル)

1919年にスウェーデンで設立され、1969年まで活動していた名ブランドです。
北欧デザインの黄金期を代表する存在として知られています。

中でも、Gunnar Ander(グンナー・アンダー)による作品は、
メタルとガラスの絶妙な組み合わせと、繊細で凛とした美しさが魅力。

無駄をそぎ落としたミニマルなフォルムながらも、どこか詩的な雰囲気をまとったキャンドルホルダー。
時間がゆっくりと流れるような、静かな余白を感じさせてくれます。










さらに今回は、ピューターやガラス素材のキャンドルホルダーもセレクト。
スウェーデン各地から撰び抜かれたアイテムたちが、お部屋を彩ってくれますよ。


















中には、キャンドルホルダーとしてだけでなく、植物を飾る器としてもおすすめのものも。
窓辺や食卓にグリーンと灯りを添えれば、夏の夜がさらに豊かに感じられます。










日が長く、でもどこかセンチメンタルな気配も漂う、北欧の夏の夜。
お気に入りの光とともに、あなただけの静かな時間を見つけてみませんか?



●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

5月のトッピクスはこちら↓↓

Lisa Larson のオブジェをお持ちの方は!ぜひチェックです↓↓

お客さまの実例です↓↓

6月のお知らせ↓↓


●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

【営業時間】
平日▶12:00~19:00
休日・祝日▶11:00~19:00

【休店日】
今のところ、ございません。

※その他、急遽、臨時休業や時短営業になる場合もございます。
その際は、Instagramのストーリーズにてお知らせいたします↓↓

【BOLIG Instagram】

●COLORS LTD. ホームページ

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2025-05-15 10:00:00 | 新入荷情報

スウェーデンのHöganäs(ホガナス)やノルウェーのFiggjo(フィッギオ)など、
たっぷりと届いたカップ&ソーサーたち。
店内も夏に向けて、涼し気な色合いが増えてきました。

凛としたブルーの器は、涼しげで落ち着きがありながらも、どこかやさしさを感じさせる雰囲気。
暑い日の午後に、好きな音楽とお気に入りのカップで楽しむひとときも良いですね。
そんな夏のブレイクタイムを、北欧の器で少し特別な時間にしませんか♪

ヴィンテージならではの味わいや、手にしたときのしっくりとした感触も魅力です。
一点ずつ異なる表情の中から、自分だけの一客を✿




◆Figgjo(フィッギオ) 2客
1960年代
from Norway




◆Höganäs Keramik(ホガナス・セラミック) 1客
年代不明
from Sweden




◆Höganäs Keramik(ホガナス・セラミック) 2客
1970年代
from Sweden




◆Svaneholm 1530(スヴァネホルム) 1客
年代不明
from Sweden





◆Figgjo(フィッギオ) 1客
1970年代
from Norway




Porsgrund Tundra(ポシュグルン・ツンドラ) 3客
1980年代
from Norway




◆ブランド不明 1客
年代不明
from Sweden
色合いとソーサーの波打つスタイルが可愛らしいコーヒーカップです^^




スティグ・リンドベリのコレクションと合わせて
夏のお気に入りを見つけてくださいね。






●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

5月のトッピクスはこちら↓↓

Lisa Larson のオブジェをお持ちの方は!ぜひチェックです↓↓

お客さまの実例です↓↓

6月のお知らせ↓↓
【 POPUP のお知らせ 】デンマーク発「Have A Look」新作も登場!


●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎

【営業時間】
平日▶12:00~19:00
休日・祝日▶11:00~19:00

【休店日】
今のところ、ございません。

※その他、急遽、臨時休業や時短営業になる場合もございます。
その際は、Instagramのストーリーズにてお知らせいたします↓↓

【BOLIG Instagram】

●COLORS LTD. ホームページ

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年8月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.