左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY hidemi konno | 2020-11-01 19:00:00 | 家具, 壁掛け・ポスター, 時計, オブジェ, ヴィンテージ

日本の「和」と海外の「洋」をプラスして、秋の模様替え♪

ちょっと小ぶりな和箪笥。
昔、どこのご家庭にもあったような箪笥です。
これにアートな作品を一つずつプラスして今のライフスタイルに取り入れてみましょう♪

ディスプレイ①


ユニークなネコの置時計。
サカナを食べちゃって「マズイ。。」という表情をしています 笑
骨が振り子になっているので実際は横に揺れているんですよ^^


壁には秋の味覚、ぶどうをヴィンテージ生地やボタンで仕立てたファブリックパネル。
これに系列店3DAYS GRUNGEのフラワーベースを添えて完成。
玄関や小さいスペースでも楽しめるアレンジです。



ディスプレイ②


ディスプレイ①のアレンジバーションで、置時計をフラワーベースに代えています。
今回はお花ではなくぶどうのオブジェ。


陶器のフラワーベースを置型ライトに代えてベッドサイドのインテリアとしてもおすすめです。



自宅に眠っている箪笥もオシャレに飾ってみませんか?




Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-10-12 11:24:51 | キッチン雑貨

先日、久しぶりにお会いしたお客さまから写真を頂きました。

きれいに横一列に並んだまあるい形の姿。ご存知でしょうか??
ボーリで販売中の鍋つかみです。

この鍋つかみを少しずつ集めてくださっていることと、前回もお写真を見せていただいておりましたがグレードアップしています^^
そして先日。
更に2セット買い足しておりますので、更にここからグレードアップする予定です!


毎日日替わりで、その日のお料理や気分で活用されているとのことで嬉しい限りです^^

ちなみに右上にぶら下がっているフクロウさん。こちらはポリ袋ストッカーで、こちらもボーリオリジナル。
上からポリ袋を入れて下からシュッと出す仕組みでして、フクロウからふ・く・ろが出ますと言うと皆さん笑ってくださいます。

キッチンをこんなに楽しくしてくださってありがとうございます♪

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-10-11 10:00:00 | ファッション

始めてこのコンフォートシューズを履いたのは1年前のこと。
デンマークのブランドでこんなシューズがあります!とご紹介頂いたのがきっかけです。
最初はあったかそうな靴だなぁ。とだけ思っていたのですが、ご紹介いただいた営業マンの方が熱い想いで語ってくださいました。
実際にサンプルを履いたら、これは私も欲しい!と思いお店でも展開。
私の始めましてのシューズはブラックのハイカットタイプ。
お店の場所は仙台市南中山。冬の南中山を侮ってはいけません。。
プラス、建物が鉄骨なので底冷えがヒドイ。そしてあたり前に寒い。。
毎年、厚手の靴下を履いたり対策を打っていましたが、このシューズに出会って今までの対策は何だったんだ?と思うくらい
あったかい靴。
この年の冬を乗り越えられました。しかも普通の靴下で^^最高です!


履いた様子がこちら。


サイドに切れ目があるので履きやすいのとデザイン性も◎


どの服にも合わせやすいです。


そして、今年。
今季はローカットタイプに挑戦。
すでに履いていますが、少し気温が高い日に履いた時は汗ばむくらいあったかい!
ハイカットタイプと同じようにほっこりします。
色はパープルを選んで冬のおしゃれを楽しみたいと思います♪










Go To Pagetop

系列店3店舗コーディネート。

3DAYS SCANDINAVIA
OPEN THE SESAME
BOLIG


今回のテーマは、「秋の味覚を楽しむ食卓」

食卓の周りにはアートで囲まれたコーディネート。
パーツで組み立てられたコラージュアートやツヴィスト刺繍のタペストリーが芸術の秋も思わせます。


夜は間接照明でディナーを。


日中はエーケルンドのタオルをひいて、marimekkoの食器でティータイム。





テーブルに敷いたタオルとお揃いの柄のテーブルランナー。
壁に掛けてタペストリーに


3店舗コーディネート。
完成はぜひInstagramでご覧ください▶▶▶
イメージ動画も配信中♪


  

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-09-25 10:00:00 | クッション, キッチン雑貨, 生活雑貨, オリジナル

簡単にお茶を楽しみたい時はこのトレイが大活躍。
テーブルがない時はこんな風にお手軽に活用。

ラグの上にはお気に入りの座布団を置いて壁に寄りかかりながらまったりタイム。


どっちの色の座布団に座るか迷ってしまうくらい可愛い丸型の座布団。
イエローか、


グリーンか、もしくは裏側のベージュか。気分に合わせて見える色も変えられますよ。


季節も秋めいてきました。
冷めないようそろそろティーウォーマーも活躍しそうですね。


お茶のお供にカップケーキはいかがでしょう♪


座布団は背もたれとしても気持ちがいいので椅子とも相性がいいです。
ライフスタイルに合わせて座布団を活用してみては^^


 

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年9月 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-09-03 15:19:27
Provincial Animals - アザラシ - 
2025-09-03 15:10:26
Garderob - Dress - 
2025-09-03 15:00:00
Lisa Larson アートピース 
2025-08-20 10:00:00
ソファでコーディネート - お客様宅 - 
2025-07-24 10:00:00
新築に家具をコーディネート - お客様宅 - 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.