左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY hidemi konno | 2020-07-12 10:00:00 | キッチン雑貨, 装飾品

北欧のシンプルなテーブルに、テーブルランナーと花瓶を添えて。
季節や気分で変えることが出来ると毎日が楽しくなります。

同じシチュエーションでランナーだけ替えてみました。
きっと何枚も欲しくなると思います。






















































Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-07-08 14:00:00 | キッチン雑貨, 生活雑貨

エーケルンドのマットは幅200cm奥行き70cmと大きめのサイズです。

なんといっても素材がオーガニックコットンなのと、ジャガード織りで柔らかく作られているのが嬉しいポイント!
畳んでも厚くないので、収納スペースも幅をとりません。模様替えもしやすいですね。


裏面には滑り止め加工が施されていますので、滑りにくいです。
フローリングや和室に敷いてもモダンな雰囲気にするのも良いかもしれません。
今回は玄関イメージでスリッパを置いてみましたので、「ただいま~」と帰ってきた時に元気になる、ほっとする、和むマットはどれか、
楽しんでみてください^^


















想像できたでしょうか?
他にもキッチンや机周り、窓際などラグマットよりも気軽に敷いて楽しめるマットですので、ご自宅に合うスペースにお好きな柄を
取りれてみてはいかがでしょうか♪







Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-06-22 15:49:18 | キッチン雑貨

外のキッチンタオルは大きいので、お皿拭きと聞くお客さまはいつもビックリされます。

ちょっとクリップを使うだけで簡単にのれん代わりになるのでオススメです♪


柄違いだってお洒落になるキッチンタオル。
今回はネギとパセリのコンビで飾ってみました。
光が透けて、夏らしく涼やかになりますよ。


海外に行った気分で、スウェーデンのデザインを感じてください^^




Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-06-20 10:00:00 | キッチン雑貨

かわいいペーパーナプキンって、使うのがもったいない!という声をよく聞きます。
だって、1枚使うたびに減っていくのがさみしい…と。

そんな切ない気持ちもありつつ、実際に使ったらとってもテンションが上がること間違いなしです!


こんな風にスコーンをのせたり、敷皿の上にのせるだけでもアクセントに。
お茶の時間や食事の時間がいつもより美味しく感じるはずです。

最近ではペーパーナプキンを使ったアート作品を作っている方や、そのままフレームに飾る方もいてペーパーナプキンの概念がなくなってきているのではないでしょうか。
とにかく楽しむ♪につきます。


一緒にベルサのカップとスコーンで至福のひとときを^^



 

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-06-19 10:00:00 | キッチン雑貨

ベルサのコースター。

せっかくだから、もっと楽しみたい!
と、思った時にこのガラスのボウルが目に留まりました。


グラスだけじゃなく、ボウルをのせても横から見えるベルサの葉っぱはとてもきれいで何を入れよう?と想像を掻き立てられます。
フルーツやかき氷もいいけど、日本人らしくところてんなんていかがでしょう?
甘酸っぱいところてんで暑さをおさえて涼しい食事にも。


グリーンがあるだけで涼しさを感じます。




Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年8月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-08-20 10:00:00
ソファでコーディネート - お客様宅 - 
2025-07-24 10:00:00
新築に家具をコーディネート - お客様宅 - 
2025-07-11 17:00:00
marimekko 日本限定 
2025-07-08 16:00:00
Tシャツのサイズ感 
2025-06-02 15:59:54
ガーデンにアクセントを 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.