左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY hidemi konno | 2020-05-22 12:00:00 | キッチン雑貨

取っ手がないマグカップ。

日本では湯呑み茶碗のイメージ。
でもちょっとおっきいです。

普通にマグカップのサイズ感ですので、やっぱりコーヒーとか淹れちゃいますよね。
わたしはたっぷり飲みたいので、普通に緑茶もマグカップです。

でも好きなのはほうじ茶ですね。
喉にも言いそうで、信じて飲んでいます。
店頭ではよくしゃべるので潤いを求めています。


こちらのサカナ。
サンマでもメダカでもありません。

「ニシン」です。

ぐるりと一周ニシンが集合しているデザイン。
ブランドはアルメダールス。
結構人気なんですよ。このニシン。
同じカップを重ねることも出来るので、隙間収納にもピッタリなコです。
野菜スティックを入れるのにもちょうどいいですね。


変わって、こちらはデンマークのカップ。
こう見えて実は二重構造。
熱い飲み物をいれても持つ時は厚く感じない魔法のようなカップです。
かわいい顔して特技を持っています。


ブルーはロシアの女の子がイメージで、イエローはオランダの女の子がイメージです。
詳しくはこちらをぜひ。


やっぱり二人並べるとかわいいので、食器棚には一緒に並べてあげてほしいです。


仕事で疲れた日は、ゆっくり椅子に座って好きなお茶を楽しみましょう。

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-05-21 12:00:00 | 家具, キッチン雑貨

北欧をより感じたい。

と思ったらキャビネットに並べてみよう。

隣接している3DAYS SCANDINAVIAにあるガラス付きキャビネットにボーリの食器たちを並べてみました。

おっ、これだけでも素敵にみえる。

手前はmarimekkoのマグカップたち。

4人家族設定。いや、シェアハウス設定もいいかもしれない。


左はスウェーデンのリンドベリ作品、ベルサ。

復刻版の隣に3DAYS SCANDINAVIAにあるヴィンテージのベルサも並べてみる。
そして、日本製なのにマッチするティーポット。
グリーンで合わせました♪


さて、引いてみるとこんなに素敵なキャビネットに入っていました。
なかなか珍しい形で小ぶりなキャビネットです。
お皿が立てられるスペースもありますので、飾り棚にはとってもおすすめです。
気になる方はぜひ、お問合せください。


では、お気に入りの食器たちを並べて北欧を感じてください^^
並べ終えたら、ソファーに座ってにんまり(*^^*)になるはず。





お茶をしたくなったら、下にトレイを置いてますので、そのままソファーでも活用出来ます。
サイドテーブルがない時はトレイが万能ですよ。
THE海外スタイル。


食器を飾って、北欧を感じましょう。
まずは食器集めを。


マグカップが気になる方はWEB SHOP

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-05-20 13:00:00 | ファッション, オリジナル

こちらのワンピース、実はBOLIGのオリジナルです。
私も1着持っているのですが、着ていると必ず褒められます^^

フリーサイズでリネン素材。
これから夏に向けてもおすすめなワンピースです。

そんなワンピースにどのネックレスが似合うかマネキンファッションショー。
今日の店内のBGMはJazzyな感じでしたので、大人の感じで楽しみます♪

みなさんはお好きな音楽を聞きながらご覧ください。


大きいヘッドのロングネックレス。
こちらは瑪瑙に似ていますが、ガラスです。
本物の枝に囲われた素材感を見立てたデザインですね。
枝は銅でコーティングしています。





四つ葉のクローバーを型どったヘッドは、もとは布レースを銅で型どっています。
幸せが訪れますように…





透明に輝く石は天然のクウォーツ。
一言でいうと、万能です。
石界の中では多方面で力になってくれるコです。
ロングですので、シャツに合わせても素敵。





きれいなブルーの石に見えるのは、ガラス。
その下に葉っぱではなく、羽がついています。
こちらも銅でコーティングしているので、素材感が立体的に表れていますね。





こちらのグリーンもガラス。
自然にカットされた形なので、ガラスはガラスでも一点物。
これを身につける時はやっぱり白系の服を選びたい♪





最後に、冒頭でご紹介したワンピース。
広げると直線です。
着物のようなシルエットにサイドにはポイントになるラインが入っています。
スリットがあるので、ジーンズやボトムを合わせてコーディネート。








まだ5月で気温の差がありますが、重ね着で楽しめるワンピースです。
さて、どのネックレスがお好きですか?



Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-05-08 09:30:18 | キッチン雑貨

今年の母の日は5月10日。まもなくですね。
毎年何をあげよう?自分へのご褒美の方もいらっしゃいます。
ボーリからはいつもキッチンで頑張っているお母さんにキッチングッズのコーディネートをご提案します。

毎日使うものだから楽しいキッチンルームに。
フィンランドではポピュラーな鍋つかみとスウェーデンのキッチンタオル。
どちらも花柄でカーネーションではないけれど、お花を贈るイメージにもなります。
そして、キッチンカラーに合わせてどれにしようかな~?と悩む時間も楽しい時間です。


「母の日」はもとはアメリカから伝わってきた日ですが、日本では大正時代から始まっているそうで長い年月
お母さんは感謝されてきているのですね。
家で家事をこなすお母さんも、働きに出ているお母さんもどちらのお母さんも日頃がんばっていると思います。
そんなお母さんに感謝をこめて贈りたいギフトです。


Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-05-05 16:42:04 | キッチン雑貨

先日、WEB SHOPでお求め頂きましたお客さまより素敵な写真が届きました♪ホヤホヤですよ~
キッチンにあると便利なアイテムたちです^^

こちらのアイテムはマグカップを掛けておくことが出来る「マグツリー」。
見事にマグカップのツリーが出来上がっております。


ジャン!

アメリカで有名なファイヤーキングのマグカップが集合しています♪
マグツリーは持ち運びが自由に出来るので、今日の気分で場所を選んだり、マグカップも選べるので、いつも違う気分で楽しむことが出来ます。
今日の気分はどんな気分ですか^_^?


それから、もう一つ。
こちらはZERO JAPANブランドのキッチンコンテナ。
キッチンではキャニスターのお役目を果たしてくれます。
お客さまのキッチンは赤のコーディネートになっているので、とてもお似合いです♪


ジャン!

お料理もより楽しく出来そうですね。
このキッチンコンテナには一体、何が入っているのでしょう?
調味料と言っても数十種類ありますよね(-_-;) ん~無限です。。

他にティーパックや余ったお菓子など入れても活用出来ますよ。


またぜひ、素敵なお写真お待ちしております!

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年9月 >>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-09-03 15:19:27
Provincial Animals - アザラシ - 
2025-09-03 15:10:26
Garderob - Dress - 
2025-09-03 15:00:00
Lisa Larson アートピース 
2025-08-20 10:00:00
ソファでコーディネート - お客様宅 - 
2025-07-24 10:00:00
新築に家具をコーディネート - お客様宅 - 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.