左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY hidemi konno | 2020-06-12 10:00:00 | Off Shot

COLORSマスク作り。
みんな同時進行していたので、アイロンの段階で行列に?!

アイロンもプロ使用のものを使っているので、初めて使う人はどぎまぎしてしまいます。
電源は?
スチームは??
温度は???    と。

こうやって一つ一つ覚えていくんですね。
今回のアイロンでみんなアイロンマスターになったはず!
誰にお願いしてもきっと大丈夫。

個人的にアイロンは得意ではないので、出来る人が増えると嬉しいです。
アイロンをやりすぎると腕筋が悲鳴をあげるので、アイロンを多く使ったあとはぜひマッサージを。


今日のLookbookにもSMILEマスクを着用したスタッフが登場しています♪

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-06-11 10:00:00 | Off Shot

SMILEマスクの前、実は自粛中にCOLORSスタッフみんなでマスク作りを行いました。
生地は22Factryで準備し、みんな好きな生地から選んでマスク作り。
今回はすべて手縫い。
ミシン慣れしている現代では着物や浴衣を縫う時くらいでしょうか。
手縫いなので終わるか心配していました。
午前中の時間を使って2時間みていたのですが、やっぱり終わらなかった。。
それだけ丁寧な仕事っぷりでした!!

続きは各自で縫い上げるということになり、完成するとやっぱり嬉しいものですね!
系列店のスタッフがチクチク縫っている様子です↓↓


今日のLookbookにもSMILEマスクを着用したスタッフが登場しています♪

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-06-10 10:00:00 | 新入荷情報, Off Shot

昨日のブログに書いたあのイラストから
こんなに可愛いマスクが出来上がりました!

カラフルに並んでいると、どれにしようか迷ってしまいます。
今日はPickupでこちらのSMILEマスクを詳しくご紹介しています。
見ているうちに口元がゆるんでニコニコしているかもしれませんので、人前で見る時は注意です^^


表の顔を作っている様子です。
始まる前にミシン糸を設置していたのですが、この時、糸がミシン針になかなか入らなくて苦戦中でした。
糸通しもなかったので一人で格闘してようやく始まった光景です 笑

発売は6月12日(金)予定です。

発売日までマスク物語にお付き合いください^^

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-06-09 10:00:00 | 新入荷情報, Off Shot

ちょうど1ヶ月前。
宮城県からの緊急事態宣言が解除された時期でしたね。
早いもので1ヶ月が経ちました。
あの自粛生活では、いろんな事を考えさせられた日々だったと思います。
久しぶりにミシンを前にしたのはマスクづくりの時。
会社には工業用ミシンがあるので、サンプルづくりは全部このミシンで行います。
最初に触ったのは、かれこれ18年前でしょうか。
足踏みミシンなので軽く踏んだだけで針が猛スピードで突き刺さります。
家庭用ミシンよりもモーターが大きいので集中しないと簡単に怪我をしてしまう程、プロ用のミシンです。
今では家庭用ミシンよりも好きになって愛着も湧いております。
そんなミシンで今回、BOLIGのオリジナルマスクを縫い上げました。

自粛中に何か面白いこと出来ないかな~?と思い、ちょうどマスク不足で皆さんも困っていた頃。
そうだ!マスク?!
と思いたち、BOLIGらしいマスクを作ろうと思ったのが始まりです。
最初は、喜怒哀楽マスクがいいな~と考えて絵にしてみると、特に怒っている表情は
このマスク、作ってもしてくれる人いなそうだな。。と考え直し。
やっぱりみんな笑ってる方が明るくなると思ったので、喜怒哀楽の「喜」だけとって

命名:SMILEマスク

としました。
絵に描くとこんな感じです↓↓



先に自分用のマスクでサンプルを作ってみると、表情の角度が難しくて試行錯誤してました。
思っていたほど甘くありませんでしたが作り始めると私もSMILEに^^
これなら可愛いマスクが出来る!
それで今回のSMILEマスクは表面の装飾は全て私が縫い上げております^^



色の配色もBOLIGらしくカラフルに♪
ここからは内側の生地を縫い付ける作業をプロの22factryに任せてありますので、きっちりと仕上がってます。安心♪
あの頃、ゴム不足でしたがゴムの色にも拘っているので遊び心いっぱいです!

作業風景はこちら↓↓


発売は6月12日(金)予定です。

発売日までマスク物語にお付き合いください^^

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-06-06 10:00:00 | Off Shot

今日はナガノベーカリーさんをご紹介します。
こちらのパン屋さんも南中山界隈にあるんですよ。

昨日ご紹介した時の最初の交差点を今度は左折。
少し歩くと右手に赤い扉が見えてきます。


目立ちますね!赤い扉。
目印になって覚えやすいのでぜひ覚えてください^^


お店に入ると奥からお姉さんがご対応してくださいます。
そして、たくさんあるのでめちゃくちゃ迷います。
だいたい10時半過ぎくらいに行ったのですが、もう少なくなっていました。
いつも夕方前には完売するそうで、早く行かないと希望のパンがGET出来ないので皆さんお早めに!


甘いのからしょっぱいのまで揃っています。
ナガノベーカリーさんのパンは、あのEMIKOさんも大好きなパン屋さんなので、EMIKOさん分もピックアップ。


他には冷蔵室にもボリューム満点のサンドたちも。
季節によってフルーツサンドもあるので、毎日楽しめます。


サイドにはラスクも販売されていました。
お土産にも嬉しいお菓子ですよね。


1948年の看板も店内の奥に味わい深く飾られていて、お店の雰囲気と空間にも合っています。
看板の存在に気づいてましたか?
これからも長く続けて欲しいパン屋さんです。
ナガノベーカリーさんも撮影のご協力いただきありがとうございました。
次はもっと早い時間帯に来なくては!


外を出ると近くにはチーズケーキ専門店のオイチーズさんやコーヒーショップのネルソンさんもあるので
パンとコーヒー両方、贅沢に堪能出来ますよ♪
こちらもまたの機会に立ち寄ってみます^^





帰りにはもちろんパンセさんもありますので、全部で4件。
今日はどこのパン屋さんにしよう??と悩める悩み。


さて、ボーリでも美味しいパンをのせるブレッドバスケットや美味しいコーヒーが淹れられるドリッパーが
揃っていますよ♪♪
南中山で美味しい一時を体験してみましょう♪

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.