左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY hidemi konno | 2020-09-06 10:00:00 | Off Shot

この夏、大活躍したニシンのTシャツ。
昨日も着ていたのですが、そういえば着ている姿をご紹介していなかった!と思い、
珍しくシフトが一緒だったYUZOに写真をお願いして簡単に撮ってもらうことにしたのですが、、、

たくさん撮ってもらったけど、イメージアングルが見つからず・・・。sorry
真面目な写真をPICしてしまいました。。

ちなみにMサイズを着てボトムINしてます。
やや丈が長めなのでこのTシャツの時はINしたコーディネートなのです^^




話は変わりますが最近、髪型変えました!
久しぶりにクリクリパーマです。
7月の頃は色違いのマスタード色が似合わなかったのですが、髪型変えたらいい感じです♪
マスタードは秋色カラーでもあるので残暑続きの仙台でも気分は”秋”を取り入れられる!と思いました。
あえてサイズはXLを選び、ゆるくチュニック風に着るのもいいかな~と思ってもう1枚。


太めのボトムもいいけど、細身のボトムやスカートでも良さそう^^
秋コーデも楽しみたい!



Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-09-02 10:00:00 | Off Shot

前回ブログ写真の逆側です↓↓


BOLIG JAPON部屋にデンマークのキャビネットと日本の箪笥が並んでいます。
あの箪笥には実は扉がありません。。
きっと引き戸の扉がきちんとあったのでしょう。

発想の転換!
ということで、北欧キャビネットやビューローのようにイメージしてみては?!
北欧キャビネットも上は棚板のみで下は収納扉が付いているものが多い印象です。
こんな風に↓

そんなイメージで和箪笥を見てみてください^^
いつの間にか自然に溶け込んできますよ♪


今日は最近注目さているグリーンポケットのご紹介をPickupでご紹介していますのでぜひ寄り道を▶▶▶
箪笥の横に掛けているポケットです↑↑

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-08-31 10:00:00 | Off Shot

BOLIG JAPON少しずつ開始しております。
スウェーデンからエーケルンドが入荷したということで早速、日本の古い茶箪笥に敷いてみました。


やっぱりモダンで素敵。
棚の中ももう少しアレンジ出来たらより魅力的な箪笥になりそうと妄想中です。

そんな和家具と一緒にMIXコーデをしてみましたので
Lookbookへ寄り道をしてビフォー・アフターをご覧ください▶▶▶

BOLIG JAPON。来週は壁を白く塗装する予定です。

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-08-28 10:00:00 | Off Shot

先週末に開催しておりました BOLIG-Akkord。

デニムポスターで先着2名様のご予約を募っておりましたが、ついに決まりました!!(拍手)

開催初日には、Farb-Akkord Vr.#2のエプロンが既に決まっておりました!


そして、BOLIG Vr. #1のトートバッグはというと、
イベント後にご予約を頂きましたー^^
ありがとうございます。

トートーバッグはただのトートーバッグではございません。
なんと!リュックが主役かつトートーバッグになる本当にスペシャルなBAGに生まれ変わります^^

こんな感じ?と背負ってるイメージ写真↓↓


お客さまとデザイン案についてもご相談出来ましたので、10月の完成まで途中経過をお知らせしていきます。

お楽しみに♪

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-08-25 10:00:00 | Off Shot

先日、わたしたち姉妹なんです~
と、言いたくなるくらい最近似てます。

よく来てくださるお客様でヘアバンドの入手先は一緒。
この日、お客様が着ているFAのビッグTee。私も持っているので着てくればふたごコーデになったな!と
Tシャツのチョイスを誤りました。。笑

そして丸眼鏡。
マスクをしているからか余計に似てます 笑

以心伝心の日来るかな?

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年4月 >>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.