こんにちはSHINOです。
大谷さんの今年の活躍も素晴らしかったですが、野球のお話ではありません笑
着物を着る機会がほぼない生活を送っている私ですが、憧れはあります。
そして、色が色々きになっている今日この頃であります。
日本の伝統色は460種類以上あるそうです。
振り袖や訪問着、アンティークのお着物は10種類以上の色が使われているものが多くあります。
何百とある色の中から色を選び、組合せ、繊細かつ豪華な模様を作り出す色彩感覚が
日本人のDNAに備わっていると考えると嬉しくなりますね。
秋の終わりから春が来るまで、外の景色は単色というか寂しい色合いになりますよね。
お家の中や服装をさらに明るくしたくなるこれからの季節です。
色といえば!
「見て、さわって、使って気持ちの良い商品」をコンセプトに作られたZEROJAPANの商品は、
毎日の暮らしに寄り添い、シンプルながら飽きのこないデザインが魅力です。
鮮やかな色や落ち着いた色、爽やかなアクセントカラーまで揃う豊かな色彩はインテリアにやさしく調和し、
毎日の生活にあたたかく溶け込んでくれそうです。
というわけで、色々組合せ合わせてみまSHOWTIME!
ティーポットは蓋がクリップのように挟むタイプなので、簡単に取り外しが出来ます。
ドリッパーは2つ穴でバランスの良お本格的なコーヒーをお楽しみいただけます。
国旗シリーズ:左から ブラジル(青が足りませんが) ・ スウェーデン ・ 日本
大人に人気の高いモザイク柄と落ち着いた色のドリッパーと合わせてみました。和風洋風どちらの食器とも相性が良いです。
あの頃の王道のファッション『白Tにジーパン』・・・デニムではなくあえてのジーパンです笑
吉田栄作ファッション!
番外編は「春のお茶会」・・・桜とよもぎ餅とわらび餅のイメージです。
お好きな組合せはございましたでしょうか?
温かい飲み物は体を温めるだけでなく、リラックス効果がありますよね。
ゆったりFIKAを楽しんでいただけますように
お店にていろいろな組合せを楽しんでいただけたら嬉しいです。
そして、お好きな色の組合せを教えてください。
●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎●◎
【営業時間】
平日▶12:00~19:00
休日・祝日▶11:00~19:00
【休店日/時短営業】
休店はございません
※その他、急遽、臨時休業や時短営業になる場合もございます。
その際は、Instagramのストーリーズにてお知らせいたします↓↓
【BOLIG Instagram】