左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY hidemi konno | 2020-10-27 10:00:00 | キッチン雑貨

eva solo は、1939年にErik Magor氏が創設したEVA DENMARK社から、1997年に派生したブランドでしたが、2010年にEva solo社になったデンマークのブランド。

Eva soloの eva は、彼の愛娘「Eva」にちなんで付けられており、これまで、ユニークかつ優れたデザインプロダクツを生み出しています。

そんなエバソロのティーメーカーとコーヒーメーカーをご紹介します。

【ティーメーカー】


「ティーメーカー」は、さまざまな茶具を用意することなく、これ一つで茶葉の特徴を最大限に生かし、美味しくいただくことができます。

<機能的なデザイン>
丸みをおびた柔らかな印象をもったポットのデザインは、ティーポットとして大切な要素である茶葉を十分に「ジャンピング」させるためのものです。
熱湯を本体のフラスクに注いだときに、茶葉が内部で対流することでこれによって茶葉からお茶の美味しさを引き出すことができるのです。

<保温カバー>
付属の保温カバーによって、香りと暖かさを保ちます。ご家族や職場の方などゆっくりとお茶を楽しめます。

<特殊フィルター付きフタ>
専用のフタは付けたままでお茶を注げますのでお茶の薫りを逃すこともなく暖かさもそのままです。
ステンレス製のフィルターが内部に装備されているので、茶こしを用意する必要も無くフラスクを傾けてそのままお茶をカップに注ぐだけです。
さらにお茶の注ぎ口は液だれが内部に環流させる形状になっていて、テーブルや保温カバーを汚してしまうこともありません。(ドリップフリー)


実際に美味しく出来るか試してみました!
カラーズの事務所内で実践したため、電気ポットでお湯を入れています。
皆さんはケトルでお湯を入れると、とてもスムーズですよ。
途中、中身がわかりやすいようにカバーを下げていますが、お湯を入れる時はやけどしないようにしてくださいね。


お茶を蒸らして2分後。。
さて、どうだったでしょう??
 

注いだ時の感触がスムーズなのとお湯切れも気持ちいいです!
淹れた後はみんなで美味しくいただきました^^
紅茶の他にも緑茶やハーブティーも楽しめます。


【コーヒーメーカー】


「カフェソロ」は手軽で簡単にコーヒーを淹れることができて、さらに薫り高く、美味しくいただくことができるヨーロッパスタイルのコーヒーメーカーです。

<エコ>
フィルターなどの使い捨ての消耗品も必要ありません。また、電気式と違って電気代もかかりません。

<コーヒー本来の薫りと味>
紙フィルター式の抽出方法だと薫りや旨み(豆に含まれる油分)がすべて紙に付着してしまったり、紙の臭いがコーヒーに移ってしまいます。しかし、カフェソロで淹れると本来コーヒー豆がもっているおいしさをきちんと引き出してくれます。

<保温カバー>
付属の保温カバーを使うことにより、薫りと暖かさはそのままで保温が可能です。
また、注ぐときも手が熱くありません。さらに、電気式の保温と違い風味を飛ばすことなく美味しくいただけます。
ガラスを保護する役割にもなってます。

<淹れ方>
①「粗挽き」のコーヒー豆を用意します。(フィルターの目が粗いので、粉が出すぎるのを防ぎます。)
②コーヒー豆をカバーを着せたフラスクに入れ、お湯を注ぎます。後は付属のスティックで10秒ほどかき混ぜ、フィルターとフタを取り付けて、4分ほど置いておくだけです。
(目安として、1L用-約50gですが、お好みに合わせてください。)
③あとはカップに注いで、美味しいコーヒーを心ゆくまでお楽しみください。




 


Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-10-17 00:00:00 | ファッション

Grandmother's Buttonsは、ルイジアナの小さな町から始まりました。
情熱を持つ勤勉な女性が家族やコミュニティの助けを借りて1985年に設立。
デザイナーの名前はスーザン。
当時95歳の祖母のところに行った時、インスピレーションを感じたのです。

1889年に生まれたスーザンの祖母ベティは、環境が人々の関心事になるずっと前から熱心にリサイクル業者をしていました。
ペティの人生の基本原則の1つは、別の有用な形に転用できるすべてのものを保存すること。
今ではリサイクルという言葉をよく聞きますが、この頃から意識されていたんですね。
「何かに使える」って思って、皆さんも集めていたものがあるのではないでしょうか?

訪問中、スーザンは祖母のボタンボックスの中から1つ掘り起こして、ジェットガラスのボタンを取り出しました。
耳にかざして「おばあちゃん、これでゴージャスなイヤリングが作れそうだよ」と言ったそうです。 
その日、スーザンは祖母のボタンをすべて取出し、すぐに それらをジュエリーに作り始めたのがきっかけです。


祖母のボタンのジュエリーは、ベルサイユ宮殿、スミソニアン美術館、ボストン美術館などの有名なギフトショップにも飾られています。 
ボタンに対するスーザンの情熱は何十年にもわたって続いており、彼女は年に数回旅行して珍しくて美しいボタンを探しては出会い、女性が綺麗になれる魔法のようなジュエリーを作り続けています。


年代物のボタンはデザインや形でその時代が感じられる、それをもっと身近な存在に出来たらHAPPY。
そんな表情をしていませんか?

100年も前のボタンも存在します。
ちょっと特別な日に身に着けてみてはいかがでしょう^^


Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-10-14 10:00:00 | ファッション

作ることが大好きなトルコの職人が手掛けているニット。
元は広告代理店から、「やっぱりものづくりがしたい!」と独立をした女性のデザイナー。
彼女の手編みは編み目が揃っていて、素人から見ると均一に編むことは大変!と思ってしまうところですが、
そこはやっぱりプロです。綺麗に丁寧な仕事をしています。

こちらのデザインニットはハイネック仕様なのですが、上まで伸ばすと首がすっぽり隠れてしまう作り。
ですが、この長さが着た時に可愛く見せるポイント。小顔効果もありです!
前ポケットがあるのも嬉しい♪ポケットがあるとついつい手を入れてしまうんですよね~。

前と後ろにはアクセントにマキシ編みを取り入れたデザインニットは、ポンチョタイプ。
丈が長めなのでワンピースのようにも着用出来ます。
前にボリュームがあることで体のラインもすっきり見えて女性には嬉しいポイント♪
ニットはどうしてもふっくら見えてしまうのでお悩みポイントも解決。

お隣、3DAYS SCANDHINAVIA店長にも着用してもらいました。
この日はジーンズ姿でしたが、シンプルにニットのデザインが引き立ってとっても素敵^^


フリンジ付きニットも少しだけAラインが入っているので動くとフリンジが揺れて女性らしさUPです^^
こちらもビッグシルエットなので、ワンピースの上に合わせるのもカワイイと思います♪




冬はオシャレをたくさん楽しめる季節。
良いものを長く着たい。


Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-10-11 10:00:00 | ファッション

デンマークのコンフォートシューズブランドGreencomfort(グリーンコンフォート)。

1994年に、HansJørgenMillnerとJesperStærmoseによって創業しました。
1990年代、糖尿病やリウマチなど健康上の理由で多くの人々が快適で軽量な靴を必要としていることを感じていた二人は、そのタイミングで現在ソールに使用している衝撃吸収素材に出会ったことがきっかけで、コンフォートシューズづくりをスタートさせました。
この衝撃吸収素材をソールに使い、それらの健康上の理由を抱えた人のためのメディカルシューズ作りからスタート。
健康面に加え、普段から履けるファッション性の高さを融合させたコンフォートシューズです。


シューズは、メリノウールからフェルトを作り、木型に押し当てて成型します。
オリジナルのインソールを入れアッパーとアウトソールを合わせていくのですが、そのすべての工程を一人の女性が行った証として、かかとの部分に製作者の刺繍が施されています。
そんな作り手の思いが伝わるシューズは、1人の女性から1日2足しかできません。


「冬はあたたかく、夏はさらっと蒸れなく」そんな利便性を持ったウールは足元にピッタリの素材。
そして、ネパールの自社工場で作ったウールは、化学物質や合成物質を使用せず天然の石鹸水を使い、柔らかく痒みのない状態に仕上げているのでは着心地もふわっと優しい感触です。

さらに、4.5ミリのオリジナルインソールEnergySole®を使用しています。
このインソールは整形外科で使用される材質で作られており、地面からの衝撃を吸収し、足のむくみや疲れを軽減してくれます。



コンフォートシューズはルームシューズとしてはもちろん、外に出かける時にも使用可能です。
お手入れは少し毛羽立ってきたらウールセーターと同じように毛玉は出来ませんが、伸ばさず優しくカットしてください。
汚れもつきにくいので、ほこりが付いたら払い落とします。



Green Comfortのシューズはネパールで生産され、フェアトレードを通してネパールの子供たちを就学支援しています。
このシューズを購入することで、私たちもネパールを支援することができるので微力ながらシューズの良さを伝えていきたいと思います。

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-10-03 10:00:00 | キッチン雑貨

ロスティは1944年創業のキッチン・ハウスウェアの老舗ブランドです。
現在はオランダのmepalと合併し、Rosti mepalとして活躍の場を広げています。

この保存容器は機能的かつ無駄のないデザイン、そして豊富なカラー展開で60年以上も世界中で愛され続けています。
メラミン樹脂を中心に様々な素材やライフスタイル、トレンドカラーを柔軟に取り入れ、
まるで洋服をコーディネートするように組み合わせを楽しむことができます。

今回BOLIGでは、この3色をコーディネート。
秋冬を意識してボルドー、マスタード、オフホワイトをピック!


サイズがいくつもあるので、浅方タイプに深方タイプを1色入れました。
切った野菜や果物、下ごしらえしたおかず、ピクルスなどサイズに合わせて使い分け♪
小さめの容器はお弁当にも使えるサイズ感なので食材の色に合わせてこちらも使い分け♪


350ml、750ml、1250mlの浅方は重ねることが出来るので収納場所にも優しいウェア。
保存は冷蔵だけでなく冷凍保存も出来ます。

1000mlの深方は枝豆や残った煮物、カットしたりんごや梨などゴロゴロした食材に合いそう^^


水分が多い食材も漏れにくい作りになっているので、おすそ分けを持っていく時やキャンプなどにも最適。
持っていない人はちょっとやってみたくなっていませんか^^


そして、蓋を外せばそのまま電子レンジで温めることも出来ます。
冷蔵庫、冷凍庫からそのままチン!


温め終えたらそのまま食卓へ。


お手軽かつ色のコーディネートも楽しめる保存容器。
新しい感覚を取り入れてみませんか?

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2020年10月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.