左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY hidemi konno | 2022-07-19 15:07:39 | ファッション, オリジナル

■抹茶

興奮を鎮めて、緊張を和らげる
心が落ち着く日本の美しい緑

❏残渣提供企業:南山園(なんざんえん)

抹茶とは、日本産の碾茶(てんちゃ)を粉末にしたものです。
碾茶とは、茶葉を強い日差しが当たらないように育て、蒸して乾燥させ、
余分なものを取り除いて作られたもののこと。この栽培方法は、日差しが茶葉に当たらないよう、
よしず棚などで茶畑を覆う作業が行われ、普通のお茶を作るよりも手間がかかります。
さらに、丁寧に育てられた碾茶を、石臼で粉末状に加工をしていきますが、これもさらに手間のかかる作業。
この工程を経て仕上がる抹茶は、味わい豊かな日本の伝統を感じられる上品な一杯になるのです。

FOOD TEXTILEでは、石臼挽き後のふるい掛け時に不揃い
なものや残ったものを活用して染めています。




■ドリップコーヒー

「コーヒーらしさの魅力とは」
5つのテーマを追求した最高の一杯

❏残渣提供企業:猿田彦珈琲

じっくり香りや味わいを感じるドリップコーヒー。
猿田彦コーヒーのドリップコーヒーは豆の種類の選び方から、淹れ方までとことん洗練された
こだわりがあります。
「コーヒーらしさの魅力とは?」というテーマに取り組み続けており、「品の良い香ばしさ」
「なめらかな口当たり」「柔らかな苦味」「味わいの奥行き」「澄んだ余韻」
の5つポイントを常に洗練していくよう、焙煎技術や配合の研究を重ねています。
だからこそ、丁寧に愛情を注がれるコーヒーは、心休まる綺麗な味わいを感じることができるのです。

FOOD TEXTILEでは、とことんこだわってコーヒーを淹れた後の、出がらしを使用して染めています。






■赤カブ

木曽の伝統野菜のすんき
抽出した色は想像していなかった綺麗な青色

❏残渣提供企業:長野県木曽町

すんきとは、木曽町の伝統野菜である赤カブを、塩を使わずに植物性乳酸菌の力で
発酵させた木曽特有の食品です。長野味の文化財にも指定されています。
「米は貸しても塩貸すな」と云われる木曽谷の郷土背景と、厳しい冬を越すために先人たちの
知恵が育んだ、冬の保存食です。
古来より日本人に親しまれてきた赤カブは強い抗酸化作用があり消化呼吸にも良く、胃に優しい野菜。
乳酸菌で発酵させてあるため、とっても「すっぱい」のが特徴ですがこの酸っぱさがクセになる美味しさです。

FOOD TEXTILEでは、すんき漬けに多用される葉に対して余る赤カブの実の部分を使用して染めています。




店頭でもPOPを置いておりますので、ぜひ照らし合わせながら一読ください^^






Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2022-05-19 09:00:00 | 生活雑貨, オリジナル

北欧のカラフルなテキスタイルをGraco流に表現したリメ鉢。

スウェーデンのあのデザインが身近に感じられます。
テキスタイルに合わせたペインティングも一つ一つ、丁寧に仕上げており、
私だけのボタニカルライフにピッタリなデザイン。

サイズは3号鉢(直径9.8cm×高さ9.8cm程度)

これに多肉植物を入れて、あなただけのボタニカルライフを楽しんでみてはいかがでしょう♪




Stig Lindberg/Herbarium


A.G. PEHRSON/PIERRE


Stig Lindberg/Melodi


ARVIDSSONS/Denice


Stig Lindberg/Lust garden


ARVIDSSONS/ASTRAKAN MINI


ARVIDSSONS/Fjaril





Stig Lindberg/Herbarium


Stig Lindberg/Lust garden


ARVIDSSONS/BLADER


ARVIDSSONS/BLADER


ARVIDSSONS/LOV


Stig Lindberg/Printemps


Stig Lindberg/Melodi




Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2021-05-21 19:00:46 | キッチン雑貨, オリジナル

BOLIG(ボーリ)はデンマーク語で「家」を表します。
移転をしてから新しいロゴマークが仲間に加わりました。
北欧スウェーデンではダーラナホースという、幸せを運ぶお馬さんがいます。

そのダーラナホースをモデルにデザインしたホースがZERO JAPANのマグカップとコラボに!
とっても可愛いマグカップになりました。


後ろにはHAPPYになるメッセージを込めました。

Bär lycka 「幸せを運ぶ」
Önskar 「願い」
Lättad 「ほっとする」
IYASAKA 「弥栄」
gåva 「贈り物」


このマグカップであったか~くなって欲しい気持ちをスウェーデン語に。
弥栄だけ日本語をアルファベットにしています。

そして気づきましたか?
スウェーデン語の最初の文字を縦に並べると・・・

”BOLIG”

お祝いの場でも盛り上がれそうですね^^


ギフトでも喜んでいただけるようHAPPYカードも一緒にお渡しいたします♪


結婚祝い、新築祝い、誕生日祝いなど、大切な人へ。
ぜひ、届けてください♪


ハウスVr.と並べて寄り添うようにデザインしています。
PickupでハウスVr.の意味もご覧ください^^






Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2021-05-21 18:59:38 | キッチン雑貨, オリジナル

BOLIG(ボーリ)はデンマーク語で「家」を表します。
この家のロゴマークで10年。
このマークを知っている人は”あぁ、ボーリだよね”と言ってくださるので嬉しい限りです。

ついに、家のロゴがZERO JAPANのマグカップとコラボに!
とっても可愛いマグカップになりました。


後ろにはHAPPYになるメッセージを込めました。

Förmögenhet kommer till skrattporten

「笑う門には福来る」

家族みんな、お家の中で笑顔になれば幸せになる。そんな意味をスウェーデン語に。

ギフトでも喜んでいただけるようHAPPYカードも一緒にお渡しいたします♪


結婚祝い、新築祝い、誕生日祝いなど、大切な人へ。
ぜひ、届けてください♪


ホースVr.と並べて寄り添うようにデザインしています。
PickupでホースVr.の意味もご覧ください^^





Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-09-20 10:00:00 | クッション, オリジナル

北欧カラーに仕立てたクッションカバー。
実は裏面に使用した無地の生地に秘密があります。


裏面がこちら。

「水」だけで日常生活での汚れの多くを取り除くことができるメンテナンス性に優れた繊維加工が施されています。
その名もアクアクリーンテクノロジー。
科学的でカッコイイ名前です。


この生地の特徴は目に見えない分子皮膜により、汚れが繊維に浸透するのを防ぎます。
汚れが付着したら水を加えることで汚れを浮かび上がらせ、簡単に拭き取ることができるんですよ!

大変!クッションに醤油をこぼしてしまった!!

そんな時は、キッチンペーパーや乾いた布で圧してできるだけ汚れを吸い取ります。
その後に汚れ部位に水を垂らしてきれいなペーパーや布で圧しながら吸い取っていきます。
徐々にこすり取るような動きを加えて何度か行うと、元通りきれいなクッションに。
他にも普段の生活の中でつきやすいコーヒーやワインなどの飲み物、チョコレートやクリームなどの食べ物、また皮脂汚れや泥、ペットのフンに至るまで、さまざまな汚れを簡単に落とすことができます。


また、環境に配慮し、人体に有害な物質が含まれず安全であることを証明するエコテックス®スタンダード100を取得しています。
日本より厳しい諸外国の法規制にも対応できる世界レベルの安全性を保持している生地です。

と、テクノロジーが加わった繊維。
通常はソファーや椅子用に使用する生地なので、そんな生地でクッションカバーが出来上がったら!と想像したらワクワクしたので作ってみました^^
でも、出来れば汚れは落としたくないですよね♪


 

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年5月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< LAST   NEXT >>
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.