左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY hidemi konno | 2020-10-14 10:00:00 | ファッション

作ることが大好きなトルコの職人が手掛けているニット。
元は広告代理店から、「やっぱりものづくりがしたい!」と独立をした女性のデザイナー。
彼女の手編みは編み目が揃っていて、素人から見ると均一に編むことは大変!と思ってしまうところですが、
そこはやっぱりプロです。綺麗に丁寧な仕事をしています。

こちらのデザインニットはハイネック仕様なのですが、上まで伸ばすと首がすっぽり隠れてしまう作り。
ですが、この長さが着た時に可愛く見せるポイント。小顔効果もありです!
前ポケットがあるのも嬉しい♪ポケットがあるとついつい手を入れてしまうんですよね~。

前と後ろにはアクセントにマキシ編みを取り入れたデザインニットは、ポンチョタイプ。
丈が長めなのでワンピースのようにも着用出来ます。
前にボリュームがあることで体のラインもすっきり見えて女性には嬉しいポイント♪
ニットはどうしてもふっくら見えてしまうのでお悩みポイントも解決。

お隣、3DAYS SCANDHINAVIA店長にも着用してもらいました。
この日はジーンズ姿でしたが、シンプルにニットのデザインが引き立ってとっても素敵^^


フリンジ付きニットも少しだけAラインが入っているので動くとフリンジが揺れて女性らしさUPです^^
こちらもビッグシルエットなので、ワンピースの上に合わせるのもカワイイと思います♪




冬はオシャレをたくさん楽しめる季節。
良いものを長く着たい。


Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-10-11 10:00:00 | ファッション

デンマークのコンフォートシューズブランドGreencomfort(グリーンコンフォート)。

1994年に、HansJørgenMillnerとJesperStærmoseによって創業しました。
1990年代、糖尿病やリウマチなど健康上の理由で多くの人々が快適で軽量な靴を必要としていることを感じていた二人は、そのタイミングで現在ソールに使用している衝撃吸収素材に出会ったことがきっかけで、コンフォートシューズづくりをスタートさせました。
この衝撃吸収素材をソールに使い、それらの健康上の理由を抱えた人のためのメディカルシューズ作りからスタート。
健康面に加え、普段から履けるファッション性の高さを融合させたコンフォートシューズです。


シューズは、メリノウールからフェルトを作り、木型に押し当てて成型します。
オリジナルのインソールを入れアッパーとアウトソールを合わせていくのですが、そのすべての工程を一人の女性が行った証として、かかとの部分に製作者の刺繍が施されています。
そんな作り手の思いが伝わるシューズは、1人の女性から1日2足しかできません。


「冬はあたたかく、夏はさらっと蒸れなく」そんな利便性を持ったウールは足元にピッタリの素材。
そして、ネパールの自社工場で作ったウールは、化学物質や合成物質を使用せず天然の石鹸水を使い、柔らかく痒みのない状態に仕上げているのでは着心地もふわっと優しい感触です。

さらに、4.5ミリのオリジナルインソールEnergySole®を使用しています。
このインソールは整形外科で使用される材質で作られており、地面からの衝撃を吸収し、足のむくみや疲れを軽減してくれます。



コンフォートシューズはルームシューズとしてはもちろん、外に出かける時にも使用可能です。
お手入れは少し毛羽立ってきたらウールセーターと同じように毛玉は出来ませんが、伸ばさず優しくカットしてください。
汚れもつきにくいので、ほこりが付いたら払い落とします。



Green Comfortのシューズはネパールで生産され、フェアトレードを通してネパールの子供たちを就学支援しています。
このシューズを購入することで、私たちもネパールを支援することができるので微力ながらシューズの良さを伝えていきたいと思います。

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-10-03 10:00:00 | キッチン雑貨

ロスティは1944年創業のキッチン・ハウスウェアの老舗ブランドです。
現在はオランダのmepalと合併し、Rosti mepalとして活躍の場を広げています。

この保存容器は機能的かつ無駄のないデザイン、そして豊富なカラー展開で60年以上も世界中で愛され続けています。
メラミン樹脂を中心に様々な素材やライフスタイル、トレンドカラーを柔軟に取り入れ、
まるで洋服をコーディネートするように組み合わせを楽しむことができます。

今回BOLIGでは、この3色をコーディネート。
秋冬を意識してボルドー、マスタード、オフホワイトをピック!


サイズがいくつもあるので、浅方タイプに深方タイプを1色入れました。
切った野菜や果物、下ごしらえしたおかず、ピクルスなどサイズに合わせて使い分け♪
小さめの容器はお弁当にも使えるサイズ感なので食材の色に合わせてこちらも使い分け♪


350ml、750ml、1250mlの浅方は重ねることが出来るので収納場所にも優しいウェア。
保存は冷蔵だけでなく冷凍保存も出来ます。

1000mlの深方は枝豆や残った煮物、カットしたりんごや梨などゴロゴロした食材に合いそう^^


水分が多い食材も漏れにくい作りになっているので、おすそ分けを持っていく時やキャンプなどにも最適。
持っていない人はちょっとやってみたくなっていませんか^^


そして、蓋を外せばそのまま電子レンジで温めることも出来ます。
冷蔵庫、冷凍庫からそのままチン!


温め終えたらそのまま食卓へ。


お手軽かつ色のコーディネートも楽しめる保存容器。
新しい感覚を取り入れてみませんか?

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-10-02 10:00:00 | キッチン雑貨

helios(ヘリオス)は1909年創業と100年以上続いているドイツの老舗魔法瓶メーカー。
高い品質が評価されシェラトンやヒルトンなどの一流ホテル、ルフトハンザなどの航空会社、
病院や介護施設など幅広く使用されています。

ユニークな動物のデザインなので、卓上にあることでみんなを笑顔にしてくれるムードメーカー。


持ち手はきっとシッポ。
ニヤリと何を考えているのでしょう?

・・・まさか、

グラスの中のトリを狙っているのでは?!と思わせる表情。
トリは蓋が付いているので気づいておりません。


キャー!!

おや?

わたしがお湯を注いであげるよ♪
と、トリと美味しいティータイムをしたかったのです。

トリのお腹の中にはいい香りのハーブティー。
美味しく召し上がれ^^


キャットのお腹の中は保温に優れているガラス製の魔法瓶。
1リットルの熱湯を温められます。

保温力もがんばります!
45℃以上(24時間程度)
60℃以上(10時間程度)


底にはヘリオス印。
他のタイガーやウシも同じ印を持つ仲間たち。




タイガーは凛々しい顔でお湯を注ぎ、




ウシは眠そうな顔でお湯を注ぎます。


どの動物がお好みですか?

お湯を沸かすのが癖になりそう♪
¥4800+tax

Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2020-09-20 10:00:00 | クッション, オリジナル

北欧カラーに仕立てたクッションカバー。
実は裏面に使用した無地の生地に秘密があります。


裏面がこちら。

「水」だけで日常生活での汚れの多くを取り除くことができるメンテナンス性に優れた繊維加工が施されています。
その名もアクアクリーンテクノロジー。
科学的でカッコイイ名前です。


この生地の特徴は目に見えない分子皮膜により、汚れが繊維に浸透するのを防ぎます。
汚れが付着したら水を加えることで汚れを浮かび上がらせ、簡単に拭き取ることができるんですよ!

大変!クッションに醤油をこぼしてしまった!!

そんな時は、キッチンペーパーや乾いた布で圧してできるだけ汚れを吸い取ります。
その後に汚れ部位に水を垂らしてきれいなペーパーや布で圧しながら吸い取っていきます。
徐々にこすり取るような動きを加えて何度か行うと、元通りきれいなクッションに。
他にも普段の生活の中でつきやすいコーヒーやワインなどの飲み物、チョコレートやクリームなどの食べ物、また皮脂汚れや泥、ペットのフンに至るまで、さまざまな汚れを簡単に落とすことができます。


また、環境に配慮し、人体に有害な物質が含まれず安全であることを証明するエコテックス®スタンダード100を取得しています。
日本より厳しい諸外国の法規制にも対応できる世界レベルの安全性を保持している生地です。

と、テクノロジーが加わった繊維。
通常はソファーや椅子用に使用する生地なので、そんな生地でクッションカバーが出来上がったら!と想像したらワクワクしたので作ってみました^^
でも、出来れば汚れは落としたくないですよね♪


 

Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年8月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-08-19 16:00:00
EKELUND ✕ 長くつ下のピッピ 
2025-07-16 16:00:00
照明のご注文を承ります 
2025-06-03 10:00:00
デンマーク アイブランド 「Have A Look」 
2025-03-28 12:00:00
ASPEGREN Denmark ラグマット 
2025-03-12 20:00:00
特徴的な六角形スツールの脚 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.