左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY hidemi konno | 2023-11-21 16:17:40 | オリジナル

NO.9:スウェーデンの魅力に触れたアートな世界へ⑤ 予約済

1950年代~1970年代頃スウェーデンで活躍したデザイナーたち。
現代にも受け継がれるデザインもあり、時代を越えた作品に。
北欧テイストのアイテムと合わせて北欧のある暮らしをお楽しみください。

1726年創業、スウェーデン王室御用達の陶器メーカー「Rorstrand(ロールストランド)」。
1950年代にマリアンヌ・ウェストマンがカラフルな野菜を食器にデザイン。
キッチンがとっても盛り上がります!








NO.10:スウェーデンの魅力に触れたアートな世界へ⑥ ご予約済

1950年代~1970年代頃スウェーデンで活躍したデザイナーたち。
現代にも受け継がれるデザインもあり、時代を越えた作品に。
北欧テイストのアイテムと合わせて北欧のある暮らしをお楽しみください。

1890年創業、スウェーデンからコペンハーゲン郊外の小さな町LILLERODに
移住したヨハンソン一家が当時の生活必需品だったバスケットを美しく使いやすい
デザインにこだわったカゴ。収納や鉢カバーとして暮らしにいかがでしょう。












NO.11:スウェーデンの洗濯事情 ¥44000(税込)

スウェーデンでは洗濯は週に1回。夏でも気温と湿度が低いので汗をあまりかかないことや
専業主婦が1割以下と少なく毎日洗濯に時間を使う余裕がない事もありますので
納得のサイズ感です。
洗濯周りであったら嬉しいアレコレをこのカゴの中に詰め込んでお渡しいたします。

1890年創業、スウェーデンからコペンハーゲン郊外の小さな町LILLERODに
移住したヨハンソン一家が当時の生活必需品だったバスケットを美しく使いやすい
デザインにこだわったカゴ。収納や鉢カバーとして暮らしにいかがでしょう。









NO.12:スウェーデンのキッチン ¥44000(税込)

スウェーデンではキッチンは昔から家の中心的存在です。
料理をするだけの場所ではなくコミュニケーションの場でもあります。
キッチンにスペースがあると、そこには必ずといっていいほどテーブルと椅子が置かれて
みんなが集まる場所になります。
そんなキッチンで楽しめるスウェーデンのアレコレを詰め込みます!

エーケルンドはスウェーデン老舗のテキスタイルブランドです。
オーガニックコットンで色鮮やかな色合いのテーブルクロスは食卓が華やかになります。
大きいサイズなので、ベッドカバーやソファカバーにもお楽しみいただけます。

















【3.5万円のユニークBAG】 1個限定(5.5万円相当)

NO.13:CAT CAT CAT ご予約済

ネコ好きさんにはたまらないCATコレクション。
キッチンでもリビングでも一緒。
お気に入りのチェアに座ってニャー♪

1950年から60年代のミッドセンチュリーデザインをイメージしながら、北欧テイストで
描いているチェコのアーティストポスター(A3サイズ)。
赤いスカーフがチャーミング。

















Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2023-11-21 16:17:29 | オリジナル

NO.14:スウェーデンの魅力に触れたアートな世界へ⑦ ご予約済

1950年代~1970年代頃スウェーデンで活躍したデザイナーたち。
現代にも受け継がれるデザインもあり、時代を越えた作品に。
北欧テイストのアイテムと合わせて北欧のある暮らしをお楽しみください。

ミッドセンチュリーの北欧デザインには欠かせない存在のStig Lindberg(スティグ・リンドベリ)。
その代表なデザインのPRUNUS(プルヌス)のティーカップ復刻品。
プラムがモチーフでティータイムが待ち遠しくなりそう。









NO.15:スウェーデンの魅力に触れたアートな世界へ⑧ ご予約済

1950年代~1970年代頃スウェーデンで活躍したデザイナーたち。
現代にも受け継がれるデザインもあり、時代を越えた作品に。
北欧テイストのアイテムと合わせて北欧のある暮らしをお楽しみください。

スウェーデンブランドAlmedahls(アルメダールス)より
Bjornlunda ( ビヨーンルンダ)がデザインを手掛けた大胆な花柄を壁掛けにいかがでしょう。
SIZE:W150×H109cm












NO.16:フィンランドのキッチン ¥33000(税込)

フィンランドではオーブン料理が欠かせません。
特にキャベツキャセロールはひき肉やにんじんなどを入れて簡単に作れる家庭料理です。
みんなで取り分けていただきましょう。

“始まり”の意味を持つmarimekkoのALKU(アルク)シリーズ。
豆をモチーフとした柄のキャセロールです。
キャセロールの他、大きめのボウルやフルーツなど入れる器にもお使いいただけます。










NO.17:北欧のティータイム ¥33000(税込)

特にフィンランドの夜のティータイムは「Iltatee(イルタテエ/夜のお茶)」と言い、
家族で一緒にひと息つく時間を味わうことこそ、人生の楽しみです。
北欧ではカフェインレスのカモミールティーも非常に一般的。
温かいお茶を少し飲むと体があたたまり、入眠効果もあるそうです。
朝はコーヒー、夜はお茶と1日を楽しみましょう。

ケシの花をモチーフにしたmarimekkoのUnikko(ウニッコ)柄。
日本限定の湯のみのようなスタイルのコーヒーマグ。
ちょっと飲みたい時にお薦めです。










NO.18:フィンランド生まれのmarimekko ¥33000(税込)

フィンランドでもスウェーデンと一緒でお茶の時間はFika(フィーカ)と言います。
美味しいコーヒーに好きなお菓子を添えて、会話を楽しみながらのティータイム。
雰囲気ある明るさの中でのFikaも素敵な時間に。

marimekkoを代表するunikko(ウニッコ)を手掛けたデザイナー
Maija Isora(マイヤ・イソラ)が1968年にデザインした”OONA”(オオナ)のテキスタイル。
Fikaをする空間に飾ってみませんか?

















Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2023-11-21 16:17:18 | オリジナル

NO.19:デンマークデザインを身近に① ¥27500(税込)

デンマークのデザインは、特に家具と建築の分野で世界的に高く評価されています。
シンプルさ、美しさ、機能性という、3つの要素の絶妙なコンビネーションで知られていますが、
デザインの良さは食器にも魅せられます。
シンプルに工夫が施されたアイテムをぜひ使用してみて欲しい。

醸造の専門家の協力の下開発した、ビールの香りや風味を引き立たせるのに最適な形の
eva soroのビアグラスです。斜めにカットされたスタイルに注目です。











NO.20:デンマークデザインを身近に② ¥27500(税込)

デンマークのデザインは、特に家具と建築の分野で世界的に高く評価されています。
シンプルさ、美しさ、機能性という、3つの要素の絶妙なコンビネーションで知られていますが、
デザインの良さは食器にも魅せられます。
シンプルに工夫が施されたアイテムをぜひ使用してみて欲しい。

北欧デンマークの半世紀以上の歴史を誇るフレンステッドモビールは、古くからデンマークの
伝統的な手工芸として継承されてきたペーパークラフトを、現代のライフスタイルに合わせた
バランスモビールとして生まれ変わらせています。空間の演出にお薦めです。









NO.21:デンマークデザインを身近に③ ¥27500(税込)

デンマークのデザインは、特に家具と建築の分野で世界的に高く評価されています。
シンプルさ、美しさ、機能性という、3つの要素の絶妙なコンビネーションで知られていますが、
デザインの良さは食器にも魅せられます。
シンプルに工夫が施されたアイテムをぜひ使用してみて欲しい。

伝統的なミルクグラスからインスピレーションを受けたカラフェ(ピッチャー)。
氷を入れやすい大きさの注ぎ口で、本体を覆うカバーによって保温・保冷に対応しています。
お茶など水差しとしても日々の食事にお使いいただけます。

















Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2023-11-21 16:16:55 | オリジナル


NO.22:北欧×BOLIG MIX ① ¥22000(税込)

北欧テイストの部屋づくり。
ここから始めてみませんか?

「幸せを運ぶ」と呼ばれるスウェーデンのダーラナホース。
伝統工芸品でシンプルな木彫りタイプ。
ほっこりと温かみのあるインテリア品です。
W10×H9.8×D3cm





NO.23:北欧×BOLIG MIX ② ご予約済

北欧テイストの部屋づくり。
ここから始めてみませんか?

スウェーデン王室御用達のテキスタイルを使用したファブリックパネル。
良質なオーガニックコットン100%を使用して織られている伝統的なテキスタイルです。
A3サイズで飾りやすいインテリア品です。








NO.24:北欧×BOLIG MIX ③ ¥22000(税込)

北欧テイストの部屋づくり。
ここから始めてみませんか?

スウェーデン王室でも御用達のエーケルンドはテキスタイルのブランド。
良質なオーガニックコットン100%で織り上げられたスウェーデン伝統のファブリックで、
とても肌触りの良いクッションカバーです。
40×40cm




NO.25北欧×BOLIG MIX ④ ¥22000(税込)

北欧テイストの部屋づくり。
ここから始めてみませんか?

スウェーデンのオイブロ一家が経営するウールの工場で作られたミトン。
スウェーデンの自然や文化、風景からインスピレーションを受けた伝統的な模様が
優しい雰囲気です。
ダーラナホースのモチーフで風を全く通さず、柔らかな肌触りで寒さから
手をしっかり守ってくれるタフな手袋です。




NO.26北欧×BOLIG MIX ⑤ ¥22000(税込)

北欧テイストの部屋づくり。
ここから始めてみませんか?

「幸せを運ぶ」と呼ばれるスウェーデンのダーラナホース。
伝統工芸品でシンプルな木彫りタイプ。
ほっこりと温かみのあるインテリア品です。





NO.27北欧×BOLIG MIX ⑥ ¥22000(税込)

北欧テイストの部屋づくり。
ここから始めてみませんか?

スウェーデン王室でも御用達のエーケルンドはテキスタイルのブランド。
良質なオーガニックコットン100%で織り上げられたスウェーデン伝統のファブリックで
テーブルランナーはもちろんデザインや色彩が素敵なのでタペストリーとしても
お使いいただけます。





NO.28北欧×BOLIG MIX ⑦ ¥22000(税込)

北欧テイストの部屋づくり。
ここから始めてみませんか?

スウェーデン王室でも御用達のエーケルンドはテキスタイルのブランド。
良質なオーガニックコットン100%で織り上げられたスウェーデン伝統のファブリックで
テーブルランナーはもちろんデザインや色彩が素敵なのでタペストリーとしても
お使いいただけます。





NO.29北欧×BOLIG MIX ⑧ ¥22000(税込)

北欧テイストの部屋づくり。
ここから始めてみませんか?

スウェーデン王室でも御用達のエーケルンドはテキスタイルのブランド。
良質なオーガニックコットン100%で織り上げられたスウェーデン伝統のファブリックで
テーブルランナーはもちろんデザインや色彩が素敵なのでタペストリーとしても
お使いいただけます。





NO.30北欧×BOLIG MIX ⑨ ¥22000(税込)

北欧テイストの部屋づくり。
ここから始めてみませんか?

クラシカルなスケート靴で滑っているトナカイのオブジェです。
庭先でも楽しめるガーデニングオブジェですが、室内でも装飾品として
お楽しみいただけます。

















BY hidemi konno | 2023-10-20 13:43:33 | 壁掛け・ポスター

芸術性高いトーベの作品 -MOOMIN-

Tove Jansson(トーベ・ヤンソン)が描いたムーミンの作品がポスターに。
フィンランドでプリントされたポスターは、厚くて丈夫なマット紙を使用した美術館品質の美しい
ムーミンポスターです。 
原画調デザインを採用しているのでファンシーすぎずインテリアにもお薦めなポスターです。

size:50×70cm







【Who will comfort Toffle?】~さびしがりやのクニット~





トーベ・ヤンソンが1960年に描いた2冊目のムーミン絵本。
ひとりぼっちでおくびょうな男の子クニットが心の成長に伴い、孤独に立ち向かい、
大切な人と出会い幸せになるお話。

これはある小さな読者からの手紙からインスピレーションを得て生まれたお話です。
「いつも居場所のない、みじめな小さな子どもの一人より」という手紙から着想を得ています。

トーベ・ヤンソンは、子どもたちがまだ自分ではうまく表現できない感情を、
はっきりと肯定するような書き方をしています。
子どもは、孤独とはどういうことなのかを知らないかもしれません。
でも、この絵本を読んで、彼らはそれを理解したり、自分が孤独を感じていたり、
恐れていたりすることを知るのです。
つまり、子どもたちがこうした感情を理解することの助けになるのです。 

そして素晴らしいのは、トーベは、こうした感情を克服する方法も見せてくれることです。
だから、ただ  “感情を描いて、子どもたちをその中に置きざりにする” のではなくて、
彼らを旅へと連れ出し、解決への道を示しているのです。

―ソート・オブ・ブックス社 ナタニア・ヤンツ


<親愛なる日本の子どもたちへ>
みなさんが、この本を、気に入って楽しんでくれますようにと、願っています。
わたしの国フィンランドと、日本は、地理的には、とても遠いですね。
でも、おはなしの世界は、たがいにそんなに離れてはいないし、ちがっていないと思います。
さあ、とびこんでください。ようこそ、わたしの絵本の世界へ!

心をこめて

―トーベ

原題: Vem ska trösta knyttet?
邦題:さびしがりやのクニット
英題:Who Will Comfort Toffle?
著者:Tove Jansson
1960年発表、日本では1991年刊行




【Finn Family Moomintroll】~たのしいムーミン一家~




長い冬眠から目ざめたムーミントロール。
仲よしのスナフキン、スニフといっしょに、海べりの山の頂上で黒い帽子を発見しました。
それは飛行おにが落とした魔法の帽子で、中に入れた、あらゆるものの形をかえてしまうものだったから、
さあたいへん!ふしぎなスーツケースをもったトフスランとビフスランもあらわれて、
たのしくて、ふしぎな事件が次々に起こります。
さあ、おそろしい飛行おには、ムーミンママのパンケーキを食べるでしょうか・・・

トーベ・ヤンソンのムーミン・シリーズにおける3作目の作品であり、
1948年にスウェーデンで出版され、1950年には英訳されました。
英訳の際にこのようなタイトルになったのは、この作品が英語で出版された最初のムーミン本であり、
実際に1980年代まではシリーズ第1作として位置付けられていた、ムーミンが世界的に有名になる
きっかけとなる記念すべき作品です。

懐かしい日本のアニメーションは、この3作目の物語からスタートしています。

原題: Trollkarlens hatt
邦題:たのしいムーミン一家
英題:Finn fimily Moomintoroll
著者:Tove Jansson
1948年刊行




【The Exploits of Moominpappa】~ムーミンパパの思い出~




みなし子だったムーミンパパが、自由と冒険を求めて海にのりだし、
ムーミンママと出会うまでの大冒険の物語。

ユーモラスな竜と戦ったり、あらしでたどりついた島でゆかいな王さまと出会ったり、
おばけと同居したり、深海にもぐったり……。
さまざまな冒険をしながら、ママと劇的な出会いをするまでをパパが書いたファンタジーあふれる
ムーミン物語の傑作です。

パパの親友であるスニフとスナフキンの父親、ロッドユールとヨクサルも登場。
そして、みんなが集うすばらしいラストシーンは大きな見どころです。

原題: Muuminpappans bravader
邦題:ムーミンパパの思い出
英題:The Memoirs of Moominpappa
著者:Tove Jansson
1950年刊行




【The Book about Moomin,Mymble and Little My】~それから、どうなるの?~




ママのおつかいでミルクを買いに出かけたムーミン。
リトルミイがいなくなってしまったと泣いているミムラねえさんにばったり出会い、
一緒に探してあげることに。

のんきに遊んでいたミイもみつけ、3人一緒のおかしな帰り道。
暖かいおうちでは、優しいママが帰りを待っていました。

各ページの最後に書かれた『それからどうなる?』のフレーズ通り、
次ページのイラストがのぞけるよう穴が空いているしかけ絵本。

とても美しい配色と、シンプルだけど美しいイラストは優れたグラフィックアートのよう。
トーベ・ヤンソンが1952年に発表した最初の絵本です。

原題: Hur gick det sen?
邦題:それからどうなるの?
英題:The Book About Moomin,Mymble and Little My
著者:Tove Jansson
1952年発表、日本では1991年刊行




~スナフキンの横笛~



山々の間に広がる色とりどりの花が咲くお花畑。
その中でスナフキンが横笛をでメロディーを奏でています。

「長い旅にはカバンよりも歌のほうがうれしいものだよ」

というフレーズもあるスナフキン。
このお花畑の中でどんなメロディーを奏でているのでしょう。




※WEB SHOPには掲載しておりませんので、お問い合わせください。




Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年8月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-07-16 16:00:00
照明のご注文を承ります 
2025-06-03 10:00:00
デンマーク アイブランド 「Have A Look」 
2025-03-28 12:00:00
ASPEGREN Denmark ラグマット 
2025-03-12 20:00:00
特徴的な六角形スツールの脚 
2025-02-12 10:00:00
スウェーデンの美を象る、Rosa Ljungの陶器 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.