左パネル

  • ショッピング
  • Pickup Item
  • Look Book
  • Blog
  • 店舗情報
  • マイページ
  • help
  • Shopping Cart

BY hidemi konno | 2023-05-16 20:00:00 | 生活雑貨


COLOR BUCKET -カラーバケット-

カラフルな色合いが目を引く、カラーバケット。
おもちゃ箱にはもちろんのこと、ガーデニングや洗車用にも大活躍です。

水を溜める時はリング部分にホースを通せば、水圧で外れない工夫があり機能も備わったバケツ。
また、耐荷重(フタ全体荷重)が150kgなので簡易的なスツールにもなります。
丈夫な構造かつ目立つ色のため、防災グッズを入れておいても良いですね。

重ねてインテリアとしてもアレンジをするのもアクセントになるのでお薦めです。





●洗濯グッズをin





●ホースをset





●キッチンで野菜をin




●ドリンクをin





●テーブルに




●スツールに




●ガーデニングに




キャンプにも大活躍です!





<入荷サイズ>
L:W282×D267×H265mm 
LL:W330×D312×H338mm






 



Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2023-05-08 15:14:24 | 生活雑貨

ムーミンデザインの大きなキャニスター。



おや??
ペットと聞いてワンちゃんがトコトコトとやってきましたよ。
ドッグフードが入っていると思ったのでしょうか♪
(そんなシチュエーションです)




muurla(ムールラ)

フィンランドのキッチン&ハウスウェアブランドmuurla(ムールラ)は
美しく機能的な製品を作ることで人々の暮らしをより喜びに満ちたものにしようと努めるカンパニーです。
フィンランドデザイン、高品質な素材、40年以上培った製造技術によって作られるmuurlaの製品は、
使いやすく丈夫で、時代を越えて愛用されるようデザインされています。
特にフィンランドの自然から得られるインスピレーションは、彼らのデザインプロセスに重要な指針となります。
近年では、ガラスからホーロー、そして合板やペーパープロダクトへと生産の幅を広げ、インテリアや
家全体を楽しくするアイテムを作り出しています。

そんなmuurlaが手掛けるペットフードジャーはペットフード以外にもインテリアや小物入れとしても大活躍。
機能的かつ遊び心のあるデザインに仕上がっています。
さらに、売り上げの一部がヘルシンキ大学にある、犬の病気の背景にある栄養的・環境的・遺伝的要因を
研究する機関「DogRisk」に寄付され、大切なペットの将来を守るお手伝いができます。




両サイドにあるオレンジとグリーンカラーは大きいサイズなので、フタを開けて中にすっぽりと入る
マトリョーシカのようにもお使いいただけます。




ワンちゃんと一緒に何を入れようか想像してみましょう^^










Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2023-04-17 16:40:34 | オリジナル


BOLIG(ボーリ)ではギフトラッピングを承っております♪

包装紙はオリジナルのイラスト入りです!



✧店頭に並んでいる商品
✧WEB SHOPに掲載している商品
✧ご注文商品まで


\\ご対応しております//


お祝いには・・・
・誕生日祝い
・結婚祝い
・新築祝い
・引っ越し祝い
・内祝い
・お返し etc.

イメージやご予算に応じてご提案させていただきます♪




<ラッピングの種類>
・袋ラッピング(小さいサイズのもの:無料)…※店頭のみとなります
・袋ラッピング(A3サイズ以上のもの:¥57)…※店頭のみとなります




・箱詰めラッピング(有料:サイズ問わず¥231)…店頭&WEB注文対応となります








そして!お祝いにはBOLIGオリジナルのギフトカードもお付けいたします♪

【9種類ご用意しております】
✧ariGatou(ありがとう)
✧omeDetou(おめでとう)
✧Happy Birthday♫
✧oiWai(お祝い)
✧お誕生日おめでとう
✧HAPPY BIRTHDAY
✧ほんの気持ちです
✧omiMai(お見舞い)
✧感謝の気持ちです





WEB SHOPでお買い物された方や発送で贈りたいという方には
こちらのリボンで結んだスタイルでラッピングさせていただきます。

店頭ではふっくらリボンでラッピングさせていただいておりますが
発送時、梱包で潰れないようにアレンジしております。
(※商品のサイズに合わせてアレンジを変える場合もございます)





お持ち帰りの方にはショッピングバッグにギフトカードを留めるスタイルでお渡しとなります^^





その他、店頭商品やWEB商品でまとまった数が欲しい場合もご対応させていただきます。
中には難しい商品もございますが、一度ご相談ください^^



WEB SHOPでラッピングをご希望の際はコチラをクリックしてくださいね↓↓







Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2023-04-12 14:00:03 | キッチン雑貨, 生地

Ekelund -TABLECLOTHS-

テーブルクロスはテーブルマナーが始まる前からヨーロッパで使用されていたそうです。
パンが主食となっているため、食べこぼしや手を拭くといった動作が行われいました。
現代ではテーブルの保護やアクセントとして使用することが多くなってきています。

エーケルンドのテーブルクロスはヨーロッパならではな大きめなサイズで
華やかな色柄が特徴的です。




店頭では規格サイズ145×250㎝のクロスをデンマークのダイニングテーブルに掛けておりますが、
実際に採寸すると、約152×270㎝程あります。
ご自宅でお洗濯が可能なので、洗濯をしていくうちに規格サイズにだんだんと縮んでいく製法です。
風合いも出てしっとりと使いやすくなってくるのがエーケルンドのテーブルクロスです。

エクステンション(拡張)付きなのでクロスのサイズに合わせて片側だけテーブルを伸ばしています。
そのため、幅125.5+41㎝=166.5㎝となります。


<テーブルのサイズ>
W125.5+41+41㎝
D86㎝
H76.5㎝







クロスを掛けると横の垂れ具合は、片側が約42㎝のはずですが、実際には約55㎝です。
誤差10㎝程度ありますが、使えば使うほど、だんだんと馴染んできます。





日本では小さめなテーブルに移り変わってきている中ですが、サイズも3種類とありますので
ベッドカバーやソファーカバーとしてもお薦めなクロスです。

【SIZE】
・145×145㎝
・145×250㎝
・145×300㎝

お取り扱いがないサイズに関しては、お時間を頂戴いたしますがご注文も承っております。
しっかりとした生地でご自宅でお洗濯も可能です。

暮らしの中に取り入れることで、テーブルクロスとの生活が楽しくなってきます。
テーブルウェアでコーディネートをしてみませんか^^




Go To Pagetop

BY hidemi konno | 2023-03-15 18:14:36 | オブジェ, 装飾品


Flensted Mobiles(フレンステッド・モビール)

古くからデンマークの伝統的な手工芸として継承されてきたペーパークラフトを、
現代のライフスタイルに合わせたバランスモビールとして生まれ変わらせた、半世紀以上の歴史を誇る
Flensted Mobiles(フレンステッド・モビール)。
数々の美術館ともコラボレーションをし、世界中から注目されているデンマークを代表するブランドの1つです。

上質なモビールを生み出すため、正確なバランスポイントを注意深く研究し、熟練の技によって
ひとつずつ制作されています。
パーツひとつひとつが自由に動きまわる遊び心満載のモビールは、知育玩具としても親しまれています。

空間のかすかな空気の流れを捉え、正確なバランスポイントで吊るされたパーツが生命を得たようにゆらゆらと揺れ動く様は、「動く彫刻」とも呼ばれています。





作家アンデルセンが生まれた街、デンマークのオーフスで、3代に渡ってペーパーモビールを制作する
Flensnsted Mobiles(フレンステッド・モビール)。

伝統を大事にしながら、常に新しい表現を追い求めて日々新しいモビールを作り続けています。
2代目となるオーレ(写真左)がモビールを考案し、パートナーのオーサ(写真右)がセールスや
アシストを行っています。





Flensted Mobiles設立のキッカケは、1953年にクリスチャン・フレンステッドが、
彼の娘メッテの洗礼のお祝いにと作ったコウノトリのモビールでした。
それはまったく個人的な贈り物でありましたが、今日に至るまでコウノトリのモビールは大事に作り続けられ、
世界中の人々に愛されています。

フレンステッドモビール社の2代目であるオーレは、小さい頃から父クリスチャンのモビール作りを見ているのが
大好きで、モビールを動かす時の独自の世界が広がる瞬間がマジシャンを見ているようでした。





モビールに囲まれて育ったオーレが初めて自身の作品を作ったのは1970年。
20歳の時でした。オーレの処女作" フーツラ"は、彼の中でも特別思い入れが強く、
フレンステッドモビールの中でも長く愛されている作品です。




クリスチャンは、エレガントでクラシックな作品と、今まで見たこともないような極めて独創的な作品、
両方の想像力を併せ持ち、それらを絶妙にバランスさせる感覚に秀でていました。
そのバランス感覚は、彼の後を継いだオーレにもしっかと受け継がれています。

フレンステッド家によって現在までに作られてきたモビールは、250種類にものぼります。
デンマーク国内外での展示やコラボレーションを積極的に行っており、現在もコペンハーゲン国立美術館
(National Gallery of Denmark)内で常設展示でたくさんのモビールを楽しむことができます。






簡単で飾りやすいことから、ギフトにも喜ばれるモビール。
お祝いに合わせて贈ってみませんか♪


↓↓インスタグラムでは動画も配信しておりますので、ぜひこちらからもご覧ください。



 




Go To Pagetop

ようこそGUESTさん

<< 2025年8月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< LAST   NEXT >>
LATEST[最近の記事5件]
2025-07-16 16:00:00
照明のご注文を承ります 
2025-06-03 10:00:00
デンマーク アイブランド 「Have A Look」 
2025-03-28 12:00:00
ASPEGREN Denmark ラグマット 
2025-03-12 20:00:00
特徴的な六角形スツールの脚 
2025-02-12 10:00:00
スウェーデンの美を象る、Rosa Ljungの陶器 
更新通知
RSS2.0

Copyright i.d.&company All Right Reserved.